道の駅きくすい菊水ロマン館には、男女別の大浴場と5部屋の家族風呂があります。
大浴場には、遠赤外線サウナ・ジェットバス・水風呂などがあります。
タオル類は、ご持参ください。
お風呂から、こんなのどかな風景も楽しめます。
ゆったりした時間の流れの中でリラックスしてお過ごしください。。
光明石温泉について
自然界に存在する放射性元素を含む天然鉱石の中で、もっともイオン化作用が強いとされる薬石「光明石」。
光明石温泉は、光明石(医薬部外品 承認番号(43D)第251号)を主たる温泉源体としてできたものです。
成分は以下のとおりです。
塩化カルシウム・硫化カルシウム・炭酸水素カルシウム・塩化カリウム・硫酸マグネシウム等
ご入浴に際して
お湯がとてもやわらかくて、湯ざわりが最高です。
体の芯から温まりますので、湯冷めし難くなります。
お肌がツルツルになることから、別名「活性の湯」といわれています。
入浴時間は10~20分が最適です。
お風呂から出る時に、シャワーなどを浴びますと、薬効が体から流れてしまいますので、そのまま拭いてあがってください。
入浴を重ねるごとに効果が自覚できます。
効能
神経痛・リウマチ・肩こり・冷え性・腰痛・痔・産前産後の冷え性・疲労回復に効果があります。お得です
大人の入浴料は400円です。小学生以下の子供さんは200円。安全協会会員の方は証明書を提示すれば、100円引きで入れます。65歳以上の方も免許所証及び公的証明が出来れば、100円引きで入れます。割引は何方か一つです。更にお得なチケットも用意しております。
回数券は大人用6枚綴りで2000円。回数券は子供用6枚綴りで1000円。半年間フリーパス券は2万円です。年間フリーパス券は3万6千円です。購入方法や詳細は、ロマン館2階のお風呂のレジでお問合せください。
お風呂の概要
浴場 | 準天然人工温泉 光明石温泉 |
料金 | 大人400円/子供200円/65歳以上300円 (回数券等あり) |
営業時間 | 9:00~21:00(受付20:30まで、第二火曜は13:00~、12月30日は14:00受付、15:00まで) |
休業日 | 12月31日~1月2日、また年二度ほど点検日・消防訓練日等あり。 |
備品 | リンスinシャンプー、ボディーソープあり |
泉質 | 単純弱放射能温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) |
家族湯 | 5部屋あります特別家族湯1室 50分/1500円 30分増すごとに900円 一般家族湯4室 50分/ 1000円 30分増すごとに600円 |
休憩室 | あります。満席の場合は、ご了承ください。 |
投稿者プロフィール
最新の投稿
レストラン2021.09.15レストランなごみ庵 / さいき農場
お風呂2020.04.01菊水ロマン館の浴場「菊水ロマンの湯」
業務2016.05.02熊本・玉名和水の「たくみの里」 ~肥後民家村~
業務2015.11.16電気自動車が充電できるようになりました