11月22日(土)より『なごみ古代、竹あかり』— 江田船山古墳 ロマン探検ツアー開催

ようこそ、なごみの道の駅へ。― 菊水ロマン館 ―

熊本県・和水町の豊かな自然に抱かれた道の駅「菊水ロマン館」は、
観光もグルメも、そして“ひとやすみ”も楽しめる癒しの拠点です。

国の「重点道の駅」に選ばれたこの場所は、
歴史ロマンあふれる江田船山古墳や肥後民家村公園など、
見どころいっぱいの観光エリアの玄関口。
目の前を流れる菊池川では、カヌーやカヤック体験もでき、
四季折々の自然を体感できます。

館内には、地元食材を使ったレストランや、
新鮮な野菜や加工品が並ぶ直売所、焼きたてパンや焼き菓子が楽しめるカフェも。
ドライブの途中で立ち寄るだけでなく、
家族や友人とゆったり過ごしたくなる、そんな場所です。

「旅のはじまり」と「地域の日常」が交わる道の駅として、
訪れる人の心を“なごませる時間”をお届けしています。

会社概要

道の駅きくすい 菊水ロマン館

営業時間 物産館/AM9:00~PM7:00

館内定休日/年末年始:12月31日~1月3日

住所/〒865-0136 熊本県玉名郡和水町江田455

電話/0968-86-3100(AM9:00~PM5:30)

Fax/0968-86-3232

HP/https://kikusuiroman.jp/

事業内容

<館内> ・物産館 ・レストランうさぎとかめ

<館外店舗> ・ぱんのわ ・肉のさいき ・753Cafe&Patisserie

交通アクセスについて

高速道路菊水インターから車で5分 詳しくはこちらをご覧ください。

商品発送

店内販売商品については、発送も承っております。 お気軽にスタッフまでお申し付けください。 なお、商品代と別途送料が必要です。 お電話での申し込みについては 代金引換のコレクト便で対応しております。 配送手段:ゆうパックとクロネコヤマト(クール宅急便対応可能) 店内で売られている数量を越える御希望商品の発送については 出品者へ出荷可能数等を確認し、対応いたします。 数量が確保できる場合にご注文を承ります。 ※この対応は、ご来店での問合せに限らせていただきます。 ※お電話での問合せの場合は店内出品数量の範囲内で対応いたします。

商品取り置きついて

当日に店舗に出品されているものがあれば、お取置きが可能です。 事前予約は出品者へ確認しての対応になります。 困難な場合がありますので、あらかじめご了承ください。

詳細はお電話にてお問合せください。 電話番号: (0968)-86-3100

一般道路でご来場いただく場合

久留米・八女市方面から 国道3号線を南下される場合は山鹿市の中央通交差点信号で右折し約10kmです。 熊本市方面から 熊本市北区植木町一木の信号で左前方の県道1号線へ進んでください。 10km先の江田交差点で左折し300mです。 大牟田・荒尾市方面から 国道208号線または県道3号線をご活用ください。 福岡と熊本の県境から車で40分程度です。佐賀市方面からは442号線経由で八女インターから17分です。 詳しくはお電話にてお問合せください。 電話番号:0968-86-3100

バスでご来場される場合

玉名・山鹿方面 九州産業交通バス「ロマン館前」で下車ください。

高速道路を使ってご来場いただく場合

九州自動車道の菊水インターで下車して、玉名方面へ右折。 車で約5分程度。約2キロ、熊本県道16号玉名山鹿線沿いです。 道の反対側には、セブンイレブンとホテルAZがあります。 設備: 電気自動車充電スポット、車中泊スポット(有料・事前予約制)あり 高速インターからの所要時間 高速インターからの所要時間 (参照:高速.jp(http://kosoku.jp/)

IC名所要時間
山口山口2時間32分
下関1時間37分
福岡小倉南1時間18分
福岡47分
太宰府40分
朝倉42分
久留米25分
佐賀鳥栖32分
佐賀大和47分
武雄北方1時間03分
長埼長埼1時間47分
佐世保中央1時間35分
大分大分2時間5分
日田58分
熊本八代41分
人吉1時間10分
宮崎宮崎2時間24分
鹿児島鹿児島2時間18分

熊本県和水町にある道の駅きくすい「菊水ロマン館」は、2019年に国土交通省より「重点道の駅」に選定されました。周辺には、国指定文化財の「江田船山古墳」、「肥後民家村公園」などの観光スポットが点在。敷地は菊池川に面しており、カヌーやカヤックの体験などができます。菊池川流域の自然と歴史に恵まれたこの地で、観光・交流・体験をつなぐ地域の玄関口として、県内外から訪れる人々を温かく迎えています。

菊水ロマン館では、和水町や周辺観光地と連携し、観光情報の発信・ツアーの案内・体験プログラムの企画などを通じて、広域的な観光振興を先導しています。 敷地内にはレストラン・直売所・カフェなどが併設され、子育て世代や高齢者が集い、地域が支え合うコミュニティ拠点としての役割も担っています。観光と暮らしをつなぐ道の駅として、訪れる人すべてが“なごむ時間”を過ごせる場所——それが菊水ロマン館です。

PAGE TOP